fc2ブログ

トイプードルライフ

トイプードルとの生活や趣味のガーデニングなど、日々の生活を綴っていきます。

コレクション??

玄関で一番邪魔な

・・・・って言ったら怒られますが・・・
はっきりいって、私には邪魔です
2010021710300000.jpg
玄関の靴箱の横の隙間にぎっしり・・・

片付ける身にもなってもらいたい

でも、これはとっても大切な大切な 品物なんですが・・・
使うものだけ置けばいいんじゃないの??????

って聞いたら、全部使う

だと。
2010021710250001.jpg
バッティングセンター用・素振り用・野球の時に持って行く用・ノック用・・・

まだ、その他 家の裏の倉庫に・・・4本くらいは眠っています。

長男の軟式時代に4本、硬式に入って 2本 練習用に1本 バッティングセンター用に1本
次男は 軟式用 1本(ほとんど長男のお下がりを利用しておりました)
パパは ノック用 1本
あと・・・もらい物 2本

我が家にはどんだけの野球用品があるのでしょうか????
工場にはバッティング練習用のネット・・・
グローブは・・・もう数えるのが面倒です! たぶん1人2つは持ってます。それ以上にあるはずです。

・・・・・野球の資料館ができそうですわ
スポンサーサイト



優勝するぞ!

次男の軟式野球 大会の開会式でした。

今年度最後の大会です。
優勝目指して毎回いいところまで勝つんですが・・・
今年度は一度も優勝できてません

次男は長男の硬式チームに入るか、このまままだ軟式チームで続けるのか・・・
悩んでいました。
・・・が、

2年生になって、新チームで優勝してメダルをもらってから硬式に行く
と決めたようです。


今回の大会もこのチームで最後の大会なので、優勝したい!と全員意気込んでいます。
昨日、1回戦でした。

8-1で勝ちました。
これから、ワクワクです。
ヤンパ

この写真には、3年生が4年生の試合に付いていったので、1・2年だけですが・・・。
可愛い小さな選手たちです。

次男!大喜び

次男は、軟式チームです。

最近、ママは長男の方にばかり行ってるので、次男の練習試合もあまり行けません
とても可哀想だなぁ~・・・と思うのですが、次男は今年で1年生。
なので、まだ体験(といっても、特別去年の7月から入れてもらっている)なので、
本格的にユニホームをもらい、試合に出れるまで、長男の方に。と決めていた私。


先週の日曜日・・・

あるチームのグランドで一日練習&試合があり、その日もママは長男のチームへ。

次男は、毎日練習している成果もあり、試合には少し出してもらえるようで・・・
少し前までは、バッターボックスに入っても緊張して、思うように当たらないことが多く・・・
いつも沈んだ感じで帰ってきます。

でも、先週は明らかに輝いておりました

私の顔をみるなり
初ヒット」 とニコニコ笑顔で

本当 おめでとう 


パパに聞くと・・・
「こいつ やりよった センターとライトの間にライナーでカツーンと やりよった タイムリーや! こいつ、やるでぇ~」
とパパがなんとも嬉しそうな・・・喜びを表現していました。


パパはそのチームのコーチです。 

次男が試合に出るためにも、コーチの子供という
特別ではなく、実力で勝負! と毎日、長男と同じように泣きながら練習に耐えた次男を
褒めていました。


次男は、打つ気で行った。
打ててよかった。と何度も言ってました。

画像が無いのが残念・・・。

そして、念願のユニホームもGETして、来週から少し大きなユニホームを着て練習に励みます。

頑張れ! 次男!!!

待ち時間・・・

本日も・・・練習。

topmamaは待っている間に、ブログ更新をしたり・・・

時には・・・息子達に激を飛ばしたり・・・

次男のバッティング
200902092015000.jpg
              200902092014000.jpg
                        200902092015001.jpg

うぅ~ん・・・毎日、ナイスバッティングなんですが、いざ、ヤンパ(軟式チーム)ではボールに
当たらない!!!

日曜日の練習もチラッと見に行きましたが・・・なかなか成果がでないなぁ~。
まぁ、これから、数こなして、どんどん頑張って行って欲しいなァ~
笑顔で、『がんばりやぁ~』と声をかけるだけにしておきました。
・・・長男・・・ごめんよ、君が1年生の頃、ヤンパで成果を出せない時は、
パパ・ママ揃って、怒ってたよね・・・。今になって、夫婦で反省・・・・・・・


長男のバッティング
200902092011000.jpg
          200902092011001.jpg

最近、だいぶん体重移動・踏み出しの角度の仕上がりが良くなってきました。

フレンド(硬式チーム)でのバッティング練習も半日練習のうち2時間くらいするようになってきたので
どの位打てるか、自分でも評価してくるようになりました

本人的には、今はだいぶん調子が出ているようで。
でも、まだまだ納得はいってなくて・・・。でもそこまで評価でき、まだ納得がいかない。
という点は、ちょっと成長したかな???
と感じました。

最近は、あまりなかった、内野を越える打球がちらほら・・・
あとは、筋力をつけて、打球を伸ばすことですね

明日も練習・・・。 バッティング・守備と平行して頑張ってもらいたいです。

初!

長男の野球チームのマラソン大会の写真(集合ですが・・・・)が、
昨日のスポーツ報知新聞に載っていました

実は・・・後ろのほうに私もいるんですが、自分でもわかりません。
200902041320000.jpg

大会の結果として・・・1位の子の名前は載っているのですが・・・
残念
3位は載りませんでした

200902041321000.jpg
賞を取れたので、前列に並んだようです

 | HOME |  »

プロフィール

topmama

Author:topmama
大阪在住の4人家族
topmama、主人、息子2人、ワンコ2匹
~ワンコはトイプードル レッド~
♂TOP(トップ)2005年10月生まれ
♀SALA(サラ)2007年2月生まれ

★topmamaです
ワンコとのゆかいな生活を中心に趣味のベランダガーデニングも紹介していきます♪
カテゴリーは 「TOP」 「野球」

★topmama母です
長年の趣味ガーデニング・最近の趣味アンティークなど♪娘のtopmamaにアップしてもらっております☆
カテゴリーは「庭が無くても楽しいガーデニング」

★どうぞゆっくりご覧下さい★

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

いくつになったの

*script by KT*

いくつになったの

*script by KT*

遊びに来てくれたお友達・・・

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索